今日のレッスン、未就学児の生徒さんのレッスンのご様子をお伝えします。
今日レッスンに来られた生徒さんに共通して指導したことは
止まらないで弾くこと🎹
音楽はスタートしたら最後まで止まりません。
なので小さいうちから止まらずに弾くことを意識してもらってます。
何故止まってしまうのか。
様々な理由がありますが、第一に譜読みが充分でないことがあります。
なのでまずはスラスラと歌えるように。
そして弾く時は、目線を先にして、弾く手、指の準備を早くしましょう。
これを意識するだけでだいぶスラスラと弾けるようになりました👏
みんな一生懸命話を聞いて理解しようとし、チャレンジしてくれる姿に日々、感動しながらレッスンを行ってます😄🎵